本文へスキップします。

【全】ヘッダーリンク
【全・SP】お問い合わせ
H1

静岡県 函南町 様

コンテンツ

mcAccess eロゴ

活用事例
平成10年10月導入

静岡県 函南町 様
所在地 静岡県田方郡函南町平井717番地の13

地域に密着した消防防災を軸に全庁共通の通信基盤を構築

頻繁な予定変更にもリアルタイム通信で柔軟に対応

静岡県函南町 様
消防団にも導入されている

函南町では1997年の規制緩和により、消防防災をはじめ行政各分野へ mcAccess  の利用範囲が拡大したことから導入検討が始まった。他に、地域防災無線と比較検討されたが、経済性・機能性・通信システムの耐震性等により mcAccess に決定。1998年10月から導入を開始した。

導入直前の8月末に、台風4号に伴う集中豪雨による「静岡県東部・伊豆水害」が発生。急遽、移動無線センターから30台の貸出を受け、図らずもその性能を導入前に体験することとなった。「行政無線は1波のみの使用で、通信が輻輳して満足な対応ができず、携帯電話もつながりにくい状況の中、mcAccess で安定した通信が確保でき、非常に助かりました」とのこと。

同町消防団には、その水害での救助・警戒活動に対して「総理大臣表彰」が贈られている。その後も、複数のポンプ車による中継送水が必要となる山林火災の際、相互の水圧調整のための連絡にも威力を発揮。現在は、役場(総務・建設部門等)・消防5分団・自主防災組織36団体に携帯機が導入され、きめ細かい地域防災組織の日常的な運用から、非常時の通信まで、地域に密着した消防防災ネットワークを確立。

2005年7月に完成した新庁舎では、mcAccess と電話交換機をリンクさせ、庁内全ての内線電話から現場の mcAccess に直接連絡可能なシステムを新たに構築。全庁共通の通信基盤として99台の mcAccess が活躍している。

静岡県函南町 様  静岡県函南町 様

(一財)移動無線センター(防災読本平成17年10月発行)掲載内容は取材当時のものです。