本文へスキップします。

【全】ヘッダーリンク
【全・SP】お問い合わせ
H1

医療・福祉・介護

コンテンツ

医療・福祉・介護利用者様一覧

ライフライン

医療施設の災害対応、介護施設や福祉学校の送迎、学校の送迎や防災などに活用されています。
道交法で携帯電話の使用が禁止されていることから、安全運転を指導する立場としてMCA無線をお使いになるケースがあります。

医療・福祉利用者様一覧
介護用記事

「令和3年度介護報酬改定」BCP策定をご検討の介護事業者の皆様へ

業務継続計画(BCP)策定の義務化(令和6年より)

近年、新型コロナウィルスの拡大や自然災害の増加の影響から、感染症や自然災害発生時でもご利用者様に必要なサービスが安定的・継続的に提供できる体制の構築が求められています。
こうした背景から、令和3年度の「介護報酬改定」により業務継続計画(BCP)策定が義務化されました。

介護施設・事業所における自然災害発生時の業務継続ガイドライン

災害などによりライフラインが寸断された場合、サービスの維持が困難になり、ご利用者様の生命・身体に影響を及ぼす可能性があります。また、平時でも通信障害により携帯電話が使えなくなる事態も起こりえます。こうした状況でも最低限のサービスができるようBCPの準備が必要なのです。

厚生労働省 業務継続計画

厚生労働省よりガイドラインが示されており、14ページ「各種通信手段の概要」でMCA無線が紹介されています。

※介護施設・事業所における自然災害発生時の業務継続ガイドライン(PDF)
※業務継続ガイドラインが掲載されているページ(厚生労働省のサイトへ)

 3-2.自然災害 BCP の全体像
BCPフロー
【業務継続ガイドラインより抜粋 p.8】

(5)通信手段が麻痺した場合の対策<各種通信手段の概要>
業務継続ガイドライン抜粋P14
【業務継続ガイドラインより抜粋 p.14】

以下のような課題もMCAアドバンスにお任せ下さい

  • BCP策定の義務化にあたり、どういった通信手段があるのか確認したい
  • 今までBCP対策として通信機器を配備したことがないので、無線について聞きたい
  • 業務連絡に職員のスマホを使用しているが、情報流出などセキュリティ面が心配
  • 本部とその他の施設間で動画・写真をリアルタイムに共有し、正確な意思決定に繋げたい
MCAアドバンス無線機